【衝撃】差別用語として「オリエンタル」使用禁止 /オバマも賛成で決定「オリエンタルラジオ大丈夫?」
|
|
【衝撃】差別用語として「オリエンタル」使用禁止 /オバマも賛成で決定「オリエンタルラジオ大丈夫?」
「オリエンタル」(Oriental)という言葉、皆さんも日常的に使用しているのではないだろうか。身近なものでいえば、東京ディズニーランドを運営している会社は「オリエンタルランド」(Oriental Land)だし、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」(Oriental Radio)は日本で大人気のタレントだ。名古屋で有名な食品メーカー「株式会社オリエンタル」(Oriental Co)も古くから存在する。
・使用禁止法の施行にをサイン
そんな「オリエンタル」という表現が、アメリカ合衆国連邦政府機関では使用できなくなったことが判明した。2016年5月20日にオバマ大統領も賛成し、「オリエンタル」の使用を禁止するよう、使用禁止法の施行にをサインをしている。もともと「オリエンタル」は「東洋の~」という意味を持った言葉であり、アジア系アメリカ人を「オリエンタル」と呼ぶことが日常的にあった。しかし差別用語のひとつであり、今後は使用を禁止することにしたのである。今後はアジア系アメリカ人を「Asian Americans」と呼ぶ。
・知るきっかけになった
議員の一人は「すべてのアメリカ人は敬意と尊厳をもって対応されるべきです」とコメントしている。今回のニュースは「オリエンタル」が差別に思われる可能性があることを知らなかった人も、知るきっかけになったのではないだろうか。・ここは日本なんだから関係ない?
飛躍的にIT化が進み、国際社会に発展した現代において、「ここは日本なんだから関係ない」「悪意はないから大丈夫」「ウチは昔からそうだから問題ない」という考えは通用しなくなっている。日本に住む日本人たちも、「オリエンタル」という言葉に対して不快に思う人がいるということを念頭に置いて生活すべきである。特に海外旅行時には配慮が必要だろう。
株式会社オリエンタルのキャラクター「オリエンタル坊や」や、お笑いコンビの「オリエンタルラジオ」が今後どのような対応をするのか、そのあたりは不明なままだ。
http://buzz-plus.com/article/2016/05/25/oriental-from-us-law-signed/
むしろオリエンタル工業が心配
>>3
オリエント工業だからセフセフ
改名してオリラジにすりゃいい
>>5
あたまいいね
赤プルみたいな