マスコミが「男性限定」を「女性差別」とレッテル貼る理由
|
|
1:砂漠のマスカレード ★:2017/02/16(木) 07:32:53.85 ID:CAP_USER9.net
東京五輪のゴルフ会場となった「霞ヶ関カンツリー倶楽部」(埼玉県川越市)が槍玉にあがっている。
1929年にオープンした名門ゴルフクラブだが、正会員の資格を持てるのは男性だけ。
それに小池百合子都知事が「違和感がある」と言えば、丸川珠代五輪相も「男女平等が原則」として会員規約の変更を促し、
「オリンピック憲章が禁じた“差別”に抵触する」として大会組織委員会などが要望書を送付する事態にまでなっている。
世間では完全に悪者扱いの霞ヶ関カンツリーだが、ゴルフ関係者からは同情の声も上がっている。
元『月刊パーゴルフ』編集長でスポーツジャーナリストの角田満弘氏はこう言う。
「五輪会場だから問題になっているだけで、ゴルフ場が男性限定であることはおかしくない。
そもそも霞ヶ関カンツリーは同好の士の集まりであるプライベートクラブで、メンバーの人選について第三者が口を出すのはおかしい。
女性を受け入れるも受け入れないも、クラブの自由のはずです」
五輪会場に選ばれたばかりに霞ヶ関カンツリーはとばっちりを受けたようにも見えるが、こうした“意見”は表に出しにくい。
「男女平等」が錦の御旗となった現代では表立って異論を唱えると“女性差別主義者”のレッテルを貼られかねないからだ。
上智大学の碓井広義教授(メディア論)はこう言う。
「特にテレビの視聴率を支えているのが女性というのもあって、日本のマスコミは『男性限定』を批判の対象にしがちで『女性差別』の事例として取り上げるところがあります。
私も『女性専用車両』が登場した時は“なんじゃこりゃ”と思いましたし、痴漢冤罪防止用の男性専用車両だってあっていいじゃないかと思うのですが(笑い)。そうした意見は憚られてしまう」
こうして男性限定だけが叩かれている間に、世の中には映画館の「レディースデイ」や飲食店での「レディースセット」「女子割」など、「女性限定」のサービスが増え続けているのだ。
もちろんこれらもサービス提供者の自由である
http://news.livedoor.com/article/detail/12680100/
2017年2月16日 7時0分 NEWSポストセブン
元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487197973/